1日30頭のシャンプー&ドライ
なぜCDCペットシャンプーに
そんなことができるの?

最短シャンプー&ドライ
たった一つの条件
それは、圧倒的洗浄力と超低刺激

ペット業界の革命 店舗営業の効率UP!!!

あなたの経験と技術が
十分に発揮できないのは、、、

  1. 気付かぬうちにシャンプー&ドライで
    体力を奪われている。
  2. カットやスタイリングに集中力が
    維持できない。
  3. これ以上はムリだとあきらめている。

解決するには、CDCシャンプーで
シャンプー&ドライを50%時短すれば
いいのです。すると、体力=集中力が最後
まで維持できるようになりますが、
なぜCDCシャンプーにそんなことが
できるのか?

マウントウッド
CDCペットシャンプーは

マウントウッドの
CDCペットシャンプーの特徴は、

  1. 『お米の脂肪酸カリウム』が主成分。
  2. 他社の3倍を超える高い洗浄力でも
    皮膚に浸透しない超低刺激。
  3. コロイド粒子配合で耳の中の漬け置き洗い
    がシャンプー中に可能

この特徴を最大に生かした
使い方をマスターすれば、

  • 圧倒的な時短で疲れを抑え、
    仕上がりの美しさをさらに追求できます
  • どんな敏感肌にも安心して使え、
    複数シャンプーの使い分けが不要
  • 仕事効率が劇的に向上、
    1日30頭以上のシャンプー&ドライも可能

疲れないシャンプーを使って、
もっと美しい仕上がりを
追求して下さい。

POINT CDCシャンプがー選ばれている3つの理由

  • シャンプー&ドライが50%時短できる

    Mt.WOODは10年間延べ3万頭のテストを行い、だれでもCDCペットシャンプーを生かせるCDCの使い方を制作。これによってはじめてCDCペット最低でも50%短縮することができるようになりました。

  • 敏感肌や皮膚疾患を患っていても使える
    超低刺激

    CDCペットシャンプー主成分がお米で作られていおり一般的なシャンプーの3倍の洗浄力がありますが、この成分の特徴は皮脂に触れるとグリセリンに変わり皮膚への浸透性が止まることで、どんなに敏感肌でも皮膚疾患を患っていてもダメージを与えずキレイに洗い上げることができます。これは延べ3万頭のテストの結果です。

  • 臭いの持続と顧客満足度の向上

    使い方レシピ『CDCの使い方』の最大の目的は、『最短の時間で前よりキレイにする』ことです。『CDCの使い方』をマスターすることで大幅な時間短縮が可能ですが、臭いの問題も大きく改善します。CDCをメインシャンプーに採用したプロトリマーの多くが、飼い主の臭いに対する評価が上がったと感じています。

VOICE 「CDCユーザー生の声」

  • 時間的なゆとりができたので、接客や集客
    に時間がさけるようになりました。

    シャンプーを変えただけでこんなに仕事が楽になるとは思っていなかったです!
    時間的なゆとりができたので、接客や集客に時間がさけるようになりました。腫物を触るような思いでシャンプーしていた敏感なワンちゃんも同じケアでよくなり、気持ちが楽になりました!

  • 前よりたくさん仕事してるのに
    仕上がりは以前より
    きれいになってると感じます。

    時間短縮とは手を抜くことでしょ?とはじめは否定的でした。でも『CDCの使い方』どおりサンプルを使い切るころには短時間で前より汚れがキレイに落ちることが分かりました。
    その証拠に今のようなフワフワ&サラサラの仕上げが半分の時間のシャンプーで実現していますし、カットは前よりずいぶんキレイに仕上げる事ができるようになりました。

  • ライバル店ができて減少していた売り上げ
    が前よりあがるようになりました!

    最新機器を導入したライバル店にどうやって対抗しますか?とメーカーの人に聞かれ、「カットのクオリティーでは負けない!」と言いたかったのですが、複数のトリマーがいるライバル店に勝つ自信が正直ありませんでした。CDCを進められ大きく時短できて疲れが激変したおかげか、時間に追われる感覚が減少して飼い主目線のサービスを心がけられるようになりました。
    その結果か、ライバル店からの乗り換え客なども増え売り上げが大きく改善しています。

SPトリマーに絶対必要な条件